忍者ブログ
侍タイムスリッパ―。
自主制作映画の「侍タイムスリッパ―」を観てきましたよ~。

自主制作なので「制作」「監督」「脚本」「撮影」「VFX」まで安田さんという方が一人で
やられている作品
らしいのです。

そんな映画が池袋シネマロサの単館上映からGAGA配給で全国に拡大するなんて事になれば、
そんな映画がつまらないという事はまずないので、「これは絶対に面白いに違いない」と確信し一時は「シネマロサ」まで見に行こうかとも思ってたんですが、

シネマロサは予約が出来ない映画館で、実際に現地に行ってみるまで入れるかどうか分からないとてもギャンブル性が高い劇場なので断念し(実は最近予約可能になったみたいなのですけど、私は知らなかったんです)…

拡大公開されるのを待っていたわけですよ。

そして近所の映画館にやっと来たので見てみたのです…

結論から言えばこの映画は「最高に面白い」です。
コメディー映画としは多少ギャグが古い感じもしましたけど。しかしそんな欠点を跳ね返すくらい「時代劇愛」とか「侍愛」みたいなのに満ちていて、別に泣かせようとしているシーンでは無いところでも、私は何回も感動して泣いていたのはそういう「愛」の波動にやられてしまったんだと思いますよ~

多分この映画を観て「つまらない」という人はいないと思いますよ。

超超超~お勧めの映画ですよ~!!
PR
【2024年10月02日11:27 】 | 未選択 | コメント(2)
<<ウィングマンの実写ドラマ | ホーム |ゲームをプレイしました。>>
コメント
調べてみると
どうせ都会でしか上映しないでしょと思って調べてみたら、近くの映画館にも来るみたいですね。
かなり大規模に全国展開をしていて驚きました。
これは観るべきか!?

【2024年10月02日 21:25】| | ピラミッドハウス #29ff0a6962 [ 編集 ]
この映画は超お勧めです。
>>ピラミッドハウスさん

この映画は本当に面白いので、近くでやるならぜひ見ておいて損はない作品ですよ~。超お勧め作品です。
【2024年10月03日 09:39】| | 電影工作所 #527b9bc1d6 [ 編集 ]
コメントの投稿













前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]