忍者ブログ
怖い映画が好きなんですよ~
私は子供の頃から、「怪談」とか「ホラー映画」とかが好きで、良く見てるんですよ~

そんな風に大量に見ているうちに、恐怖に耐性ができちゃって、今では何を見ても
「怖い」と感じなくなってしまい…
今でも常に「より怖いものはないのか?」と探しているわけですよ。

つまりホラー「ガチ層」なわけです。

そんな私ですから当然のように「怖い」と噂の「ミンナのウタ」も観てきてわけです。

隣の映画館では「製作費300億円」ぐらいかかった「ミッションインポッシブル」とかがやっているのにあえて「製作費2億」ぐらいのJホラーを観たのですよね~

映画館に入ると、おじさんは私だけで、周囲は女子高生ばかりのこの場違い感…
そこで実感したのは「アイドル映画はこんな感じなんだな~」という事ですね。

この映画は「ジェネレーションズ」とかいうアイドルグループが全員出ている映画らしいんでこんな雰囲気なんでしょうね~

そして観た感想は「まあまあ怖い映画だな」という感じでした。
内容も「まあまあ面白」くて、最近のJホラーとしては良く出来てましたよ。

でも「ホラーガチ層」の私の「まあまあ怖い」は、「ホラーライト層」の女子高生たちには
トラウマ級の怖さである可能性があるので、結構周囲のみなさんは怖いシーンではのけぞるようにビクッとしてましたよ~

出来れば怨霊役の女優さんがもう少し「加耶子」とか「貞子」みたいな不気味な感じなら良かったんですけど、割とアイドル系の可愛い子だったのがちょっと残念でした。

可愛い子に多少メイクしても、やっぱり不気味な感じにはならないですからね~。

そういう意味でもやっぱり「お母さん」のシーンが一番怖くて良かったですよ。
「ネットの噂」でも「お母さんが一番怖い」と言われてましたけど、あの近所にいそうな普通のルックスと不気味な演技力が最高で、一番怖いと思われるシーンでは「ああ…久しぶりに良い感じのホラーシーンを見た」と満足できましたね。
PR
【2023年09月04日06:28 】 | 未選択 | コメント(3)
<<期間限定アニメ。 | ホーム |完全アナログなデジタル絵>>
コメント
こんにちは
邦画のホラーはガチで怖がらせるのではなく、カップルやファミリー層が楽しめるラインにターゲットを絞っている感じがしますね~
海外はグロに頼ってしまいそれはそれでまた違う感じ
【2023年09月04日 12:07】| | ISAmu. #57551d35cf [ 編集 ]
ホラー映画って
ホラー映画って自分は中々観ないですね。
そう言えば、昔エイリアン3とか観ましたけど、あれもホラーですかね?
あまり面白かった記憶が無いですよ。
【2023年09月04日 20:07】| | ピラミッドハウス #29fbcff721 [ 編集 ]
返信
>>ピラミッドハウスさん
エイリアンシリーズは1がホラーで、2が戦争アクション映画で、3はホラーアクションと。毎回ジャンルが変わるんですよ~
純粋なホラーは1です

>>ISAmuさん
そうなんですよ~、最近のJホラーは売れるためにライト層向けのヌルイ奴ばかりになっちゃってね~
その中ではこの作品は久しぶりにまあまあ良かったですよ~
【2023年09月05日 07:42】| | 電影工作所 #527b9bc1d6 [ 編集 ]
コメントの投稿













前ページ| ホーム |次ページ

忍者ブログ [PR]