観てきましたよ~、ゴジラの新作
「ゴジラ、マイナス1.0」を。
私は
子供の頃からゴジラが大好きで、映画も全部見ているのですが…
結構毎回
「また駄作か~」と思い続けて長年苦しい目にあってきたんです。
「VSスペースゴジラ」とか…「VSモスラ」とか「ゴジラ2000」とかは、
本当に映画館の帰りに絶望感でフラフラして
階段から落ちそうになったりして…それくらいゴジラ映画というのは質が悪いものなのですよ。
でもシンゴジラが良くて、ギャレス監督のハリウッドゴジラも良かったので、
今回はどうだろう?
と思い観てみたら、
これは素晴らしい出来ですよ!!普通に面白いゴジラ映画なんて、珍しいです!!!!!シンゴジラみたいな新しさは無いですけど、ああいうクールでカッコイイ演出よりも
多分この映画みたいに
ベタなNHKの朝ドラみたいな内容の本作の方が
逆に
日本人にはウケると思いますから…
それで面白いのであれば、
もう「これは売れる」としか思えないので、この映画は大ヒットするんじゃないかと予想しますよ。
あと
VFXは本当に素晴らしい出来で、
今まではゴジラ映画が海外で上映される際には「シンゴジラ」ですら
「VFXシーンがハリウッド映画と比べて馬鹿にされるのでは?」と不安におもってたのですが、
今回は初めて
「この映像なら、世界に出しても恥ずかしくない!」
と思える出来になってますよ。
本当に良かったです…
70周年にきちんとした作品が出来て本当に安心しましたよ~。
一ゴジラファンとしてこんなに嬉しい事はありません!!PR