同人誌というとみんな「はは~ん、こいつはエロいのを買ってきたんだな」 と思われると思いますがね、 私が好きなのは「高校」とか「大学」とかで売っている漫画研究会の同人誌で エロとは無縁の あの「何とも言えない完成度が低い内容」の作品なのです。 今は文化祭の季節なので、あちこちでこういう作品が発表されているんですよ。私はそこに行ってゴソっと大量に買ってきたわけです。 ある同人誌では「知らない田舎にいって迷って警察に助けられた、お巡りさんありがとう」みたいな本当にどうでも良い話が描かれていたりして…それを読んだ私もちょっとほのぼのしたりしてね~ 後は漫画研究会の部長がマラソンが好き… みたいな、本当にどうでも良い内容が描かれているわけですが… このどうでも良い内容がこういう学校系の同人誌の良さなんですよ~ 商業誌ではありえないこののんびり感がね~ 何でこんなものをわざわざ漫画にするのだ?みたいな内容ばかりなんですけど、「部活」なんで 定期的に締め切りがあって、描かなきゃいけないわけもあるのですよね~ そこから発生するこののんびりした雰囲気に私みたいな マニアは反応してしまうのです!! PR |
昔はそんな漫画を描いていたような!?
まあ、自分は最初から少年漫画を描きたかったので、バトルものを描いていた気がしますね。
【2023年11月18日 19:54】| | ピラミッドハウス #29f534a893 [ 編集 ]
>>ピラミッドハウスさん
こういうピュアな学校系の同人誌って凄く面白いんですけど、 みんなまだこの面白さに気づいていないと思うのです。 なんというか…商業誌とは全く逆の面白さがあるわけです… そういう面白さは高校の文化祭とか大学の文化祭にあるのです。
【2023年11月18日 21:43】| | 電影工作所 #527b9bc1d6 [ 編集 ]
専門学生時代 グループ展などで漫画家の卵の合同誌とか読ませていただきましたね~
時代的にみんなアナログで癖がめっちゃくちゃ強くて でも小学生時代自由帳に自由に描いてた漫画みたいなピュアさがありましたね~
【2023年11月28日 15:53】| | ISAmu. #57551dc38f [ 編集 ]
>>ISAmuさん
あの変な漫画がいっぱいの 学校の部活系同人誌が私はたまらなく好きなんですよ~ …懐かしい感じがして今でもフェチ的に大すきなのです!!
【2023年11月29日 02:31】| | 電影工作所 #527b9bc1d6 [ 編集 ]
|
|
忍者ブログ [PR] |