私は基本的に「鬼滅の刃」の原作をしらないんですよね~ 昔お友達サークルの「ピラミッドハウスさん」が原作漫画が面白いと言ってたから名前だけは憶えてたんです。 コロナ禍の時期に、仕事が全くなくなってしまって… 何もやる事が無いうえに、東京都が「外に出るな!」とかいうので 仕方なくアマゾンプライムにあった「鬼滅の刃」のアニメを毎日見てたんです。 そうしたら絵が物凄くて、その点で凄くハマったんですよ~。 私はイラストレーターという職業上「絵」を一番気にしますからね。 そういう意味で観てきた劇場版「無限城編」は、とにかく絵が超スゴかったですよ!!。 こんな凄い絵を動かして155分もあるというのはもはや狂気のさただと思いましたね。 ただ155分もあるのに「もう終わりなの?短いよ~」とまで思ったので、演出も上手なんでしょうね。 PR |
![]() |
![]() |
お友達サークルのピラミッドハウスさんから新作の
「美人女上司は社畜奴●!手コキ攻めで新入社員を逃がさない!」が発売されたみたいですよ~ 発売おめでとうございます!! 内容は、このタイトルのままだと思いますよ。 DL-Site FANZA ただ…私も2年ぶりにこの市場に戻ろうとして市場調査をしてたんですよ、久しぶりなんで得に念入りにね~ その中にこのテの内容が最近の市場で大ヒットしたというデータは全く無かったのですよ。 もしかして私が見逃したのかもしれないんですが…。 だからこそこの内容がヒットしうると考えられる根拠となる元データがどこにあったのかには本当に興味があります 今現在FANZAで「女上司」で検索してみても、最近ではほとんどヒットした作品がない分野なんですよ もちろん同人なんで何でも好きな物を作れば良いのですが、 基本的にピラミッドハウスさんは「売りたい」人だと思うので だからこそ「何でこの内容にしたのですか?」という事は凄く気になりました。 |
![]() |
![]() |
私、久しぶりに新作を描こうとしていたのです…
でもFanzaとかの「新作数一日500本でほぼAi作品ばかり」を見ていて これじゃあどうしようもないよな~、と思っていたのですよ。 そうしたらついにFanzaでも「Ai作品の完全な隔離」が7月ごろから始まるらしいのです。 まあ以前からもある程度区別はされてましたけど、ランキングとかにも混ざっていて 見にくくてしょうがなかったのですよ。 FANZAとしても山のように出てくるAi作品を…審査する労力も大変ですし、そもそもAi作品はネットのどこから人の絵をコピーしているのか分からないので、極めて著作権的にグレーゾーンなので、この辺りでこういう判断をするのは賢いと思いますよ。 このまんまAi作品を放置すると、手描きの真面目なサークルさんは全部いなくなって グレーゾーンな短期制作のお手軽Ai作品だけになってしまうので、 そうなると確実に市場は崩壊するわけです。 市場がブラックバスみたいな外来種で汚染されきる前に、Fanzaは正しい判断をしたように思われますよ。 |
![]() |
![]() |
忍者ブログ [PR] |