ガンダムの新作の「水星の魔女」を見てたんですよ。 一話を見た時には気づかなかったんですが 二話を見た時に、OPとかを見ていて「何かこれ…少女革命ウテナ」のOPの シーンと構図が似てるな~と思ったんですよ。 そして本編を見てみたら、急に学園ものになって…怪しいエリートの生徒会があって… 決闘して…女の子を奪い合って…女の子同志で婚約とか… これって… 「少女革命ウテナ」と全く同じ話ですよね?? 何でガンダムがウテナになったんでしょうか?? 私は基本的にこういう性質の作者は好きなんですよ 根っからの同人体質といいますか… 「俺はウテナが好きなんだよ、ガンダムでもウテナがやりたくて、色々と入れてみたけど気づいてくれました?」 みたいなね~ 作者の方、私は入っていたネタはほとんど分かりましたよ(笑)。 PR |
![]() |
![]() |
ウテナっぽいって言われてますよね。
自分はウテナ観た事が無いので判りませんが(笑)。 自分はガンダムなのにガンダムが出ないし、戦わないし、大丈夫かこのアニメ!?って心配してますよ。 毎週ガンダムを出して戦え!って思っちゃいますね。
【2022年10月30日 04:46】| | ピラミッドハウス #29fd6d5cf8 [ 編集 ]
![]() 私はウテナ好きだったので良く分かりますが、
この作品はビックリするほどウテナと同じなんですよ。 この内容でガンダムファンにウケるのかはわかりませんが(笑) 多分新しい視聴者層を増やそうとしているのだと思いますよ。
【2022年10月30日 07:34】| | 電影工作所 #4fb8c56e9e [ 編集 ]
![]() |
![]() |
|
![]() |
忍者ブログ [PR] |